2019年06月

2019年06月16日 17:25

自転車専用トンネル!4つありました。

野山北公園の近くです。夏でも中は結構涼しい!


夕方になると閉鎖されるので注意!

普通に面白かった。自転車専用トンネルとか他にあるのかな!?

IMG_4454

IMG_4456

IMG_4458

IMG_4462

IMG_4463

IMG_4467

IMG_4471

IMG_7863

IMG_7864




2019年06月09日 16:05

2019年6月のことですが、簿記3級夫婦揃って合格。
自分は1問ミス、嫁さんは結構ギリギリ
何点だろうが受かればいいんだよ
嫁さんの会社の昇進条件に必要らしいので、付き添いで勉強しました。

学生時代受けた友人や弟(理系)は3週間あれば9割余裕と皆いっていましたが、今は多少難しくなっており、範囲も広くなっています。
それと簿記にだけ時間を費やすことができる学生とかなら2~3週間で受かるでしょうが、社会人で勉強するのは本当に大変!
うちの奥さんは仕事のため朝5時30分起きで、家には夜10時(この時期は忙しくて)に帰っていたので電車の中の勉強と土日とGWの勉強でした!ゴールデンウィーク10連休のうち8日も勉強及び勉強の指導でした。お互い正直折れそうになりました。

本当によく頑張りましたとにかく受かってよかった

簿記証書 ぼかしあり


勉強時間<参考>
自分30~40時間程度(1ヶ月程度)
嫁200~220時間程度(3~3.5ヶ月程度)
※社会人は仕事次第で変わってくる。
苦手な人は簿記初級を先に受けるのお薦め
毎週日曜日に実施しています。奥さんはこれで自信ついたと言っています。

向き不向きがありますが、簿記3級は苦手な人でも努力すれば必ず受かります!
簿記3級の合格目安は100時間程度とありましたが、苦手な人は200時間以上やればいいだけのことです。自分は英語が苦手で、受験のときは単語6000個以上覚えて、圧倒的な語彙力でセンスのなさをカバーしていました。

<簿記3級 合格率と平均点>
簿記合格率
1,3,5は単純な仕訳ができたらとれるので、ここでいかに稼ぐかが勝負!

簿記の試験は合格点70点以上と絶対評価です。過去問題を見る限り、難易度が安定しない試験で運不運の大きい試験だと感じていました。少し前は合格率20%前後と難しい回があったり、すごい易しい回があったり、安定していませんでした。最近は安定して合格率が40%を超えています。我々の受けた152回は傾向が大幅に変わり、受験者数が激減しました。大手予備校?では内容が難しくなると予想していましたが、我々は新傾向1発目だから簡単になるだろうと安易に予想していましたが、その通り!本当に簡単でした。合格率58.6%とラッキーでした!運も実力のうち!

ただ簿記3級程度の知識だとほとんど役に立たないと思う。
今FPの勉強を片手間にやっていますが、FPの方が実用的ですね。税金や年金のことは知らないとまずいですもんね。恥ずかしながら源泉徴収票の見方や計算の仕方が最近わかりました。かなりオススメです。時間があったら今後FP2級取りたいですね。簿記の勉強の方がFPより楽しかったけれど、年齢も年齢なので優先順位をつけてFP2級へ。


ギャラリー
  • うなぎ くぼた 坂東太郎
  • うなぎ くぼた 坂東太郎
  • うなぎ くぼた 坂東太郎
  • うなぎ くぼた 坂東太郎
  • 牛タン 利久 極定食
  • 牛タン 利久 極定食
QRコード
QRコード